受験生向けサイト

【<受験者必読>2023年度入学者選抜における新型コロナウイルス等の感染症の対応について】

「令和5年度大学入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン」に沿って、コロナウイルス接触アプリCOCOAのダウンロードと活用についてご案内しておりましたが、全数届出の見直しに伴い効果が限定的となることから、2022年度内を目途に機能を停止する予定であると厚生労働省から周知されておりますので、受験者に求めないことといたします。



1.発熱・咳等の症状がある受験者はあらかじめ医療機関で受診をしてください。
2.新型コロナウイルス等の感染症に罹患し、選考当日までに医師が治癒したと診断していない受験者や試験日直前に保健所等から濃厚接触者に該当するとされた受験者は受験できません。
3.発熱・咳等の症状のある受験者は、選考当日の検温で、37.5度以上の熱がある場合は、受験できません。
4.選考会場及び選考会場までの移動には、発熱・咳等の症状の有無にかかわらず、昼食時以外は各自で用意したマスクを常に着用してください。
5.試験室への入退出を行うごとに、速乾性アルコール製剤による手指消毒をお願いいたします。
6.選考会場は、試験室の換気のため窓の開放等を行う時間帯があるので、暑さ寒さを調整できるような服装を持参してください。
7.選考当日は、食堂等の営業は行いません。昼食が必要な場合は持参してください。その際、昼食は自席で取ってください。
8.試験終了後、試験室ごと又は試験室内の列ごと等に退出の順番を指示することがあります。
9.感染拡大防止のため、原則、受験者以外は大学構内に立ち入りできません。受験上の配慮が必要な場合は、出願締め切り日までにあらかじめ入試課に相談してください。
10.他の疾患の罹患等のリスクを減らすため、インフルエンザワクチンその他の予防接種を受けておくことを心がけてください。
11.日頃から、手洗い・手指消毒、咳エチケットの徹底、身体的距離の確保、「三つの密」の回避などを行うとともに、バランスのとれた食事、適度な運動、休養、睡眠等、体調管理に心がけてください。
12.新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をダウンロードし、活用してください。
13.新型コロナウイルスの感染により受験できない場合は、選考日までに入試課に相談してください。
14.新型コロナウイルス等の感染状況によっては、本要項に記載されている選考方法とは異なる方法で選考することがあります。その際は本学ホームページにてお知らせします。

<保護者の方へ>
感染拡大防止のため、原則として、受験者以外は大学構内に立ち入りできません(自家用車でお越しの際も、構内の駐車場は使用できません)。ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【お問い合わせ先】
城西国際大学 入試課
TEL.0475-55-8855

ArrowUp
TOP