卒業、除籍、退学等により使用できなくなります。
メールデータが必要な場合は事前に以下作業を行ってください。
1.PCブラウザからOutlook on the Web(https://outlook.office.com)にアクセスします
2.サインインして、設定(歯車マーク)を開き「Outlookのすべての設定を表示」をクリックします
3.[レイアウト] の[メッセージをまとめて表示] にて「メールを個別のメッセージとして表示」にチェックし保存します
4.「受信トレイ」を開き、メール一覧から該当のメールを選択
5.メールを新規作成します
6.メール一覧から該当メールを選択(複数選択可能)したままドラッグし、
メールの作成画面にドロップします(添付ファイルになります)
7.一度自分宛に送信します
8.受信トレイから、受信したメールを開き添付されているeml形式のファイルをダウンロードします
添付ファイルが1つの場合は、右クリックしてダウンロード(保存)します。
複数の場合は、すべてダウンロードをクリックします。
9.送信したメッセージや他フォルダのメッセージを保存する場合は、
「送信済みアイテム」または各自設定のフォルダを開き、手順4~8を繰り返し行います