こんにちは
仁川大学に留学中の太田です。
新しい年に入り、留学生活も中盤になりました。
語学堂の授業で就活についての内容を学びました。二人一組で就活の募集広告を作り、一人一人面接の練習を授業で行いました。自分が面接官をしたり、面接を受けたりしました。日本語では無く韓国語での面接の練習だったので言いたいことをまとめるのが難しいですが、貴重な体験になりました。
1月中旬に語学堂で中間テストを行いました。大学の韓国語のテスト同様に、書き・読み・聞く・話すの四つに分かれていますが、問題量が多く難易度も高くて難しかったです。期末テストはもっとテスト勉強に励みたいと思います。
語学堂の文化体験でロッテワールドに行ってきました。クラスの友達とより仲良くなれる機会になったので良かったです。
残りの語学堂も頑張っていきたいと思います。