TAKI Akitsugu
教授
専門分野:西洋古典学(特に、プラトン対話篇、中世プラトン著作写本に基づく本文編集)
主な担当科目
倫理学概論、根拠への問い-哲学への扉、文学のはじまりー古代ギリシア・ローマの文学、環境政策論、アカデミック・スキルズ、基礎ゼミA・B
研究テーマ・キーワード
プラトン著作中世ギリシア語写本並びに古代における伝承 現代における良心の課題
最終学歴/学位
東京大学人文社会系大学院博士課程単位取得退学/Master
所属学会
日本西洋古典学会、ギリシア哲学セミナー
主要業績
"The Origin of Interrogation Marks in the Medieval Manuscripts of Plato's Republic and Its Significance in the Tradition of Plato's Dialogues," Dialogues on Plato's Politeia (Republic):Selected Papers from the Ninth Sysmposium Platonicum., edited by Noburu Notomi and Luc Brisson, Sankt Augustin, Academia Verlag, Vol.31 (2013), pp.30-39.
詳しい研究実績はこちら
学外活動
The European Commission, Erasmus+ Teaching Mobility Programme (Department of Classics, University of Debrecen, Hungary, 2019)
社会貢献活動
(社福)世田谷ボランティア協会評議員、同協会パートナーセンター事務局、区政ウォッチ&学ぶ会(世田谷区)