午前はUCRの入学手続きにて学生証を発行していただきました。講義では、ユーモアに富んだアイスブレイクのクイズがあり、学生もスタッフも素敵な笑顔になりました。次に2つのグループに分かれてRiverside City College Nursing School(RCC)にて、RCCでの実際の演習風景を見学し、先生や看護学生たちとの交流を図りました。学生たちは現地の看護学生の演習の様子に目を輝かせ、積極的に英語で質問をしていました。
<学生の記事 : A red>
午前中はRCC Nursing schoolを見学しました。実際に学生さん達が実習の練習をしている所を見学することができました。RCCでは400人が在籍しており、看護を専門とする学習を行なっています。生徒のうちの25%が男子学生であり、日本よりも男子の割合が高いことに驚きました。また、最年長の方は58歳であるなど、年齢も様々で、色々な方がいました。日本とアメリカでは看護師の役割も少し異なり、文化によって看護の仕方に少し違いがでてくることも知ることができました。
午後はクイズや医療英単語の意味調べをしました。みんな積極的に答えて楽しいクイズになりました。少しでも意味が分かる単語があれば、会話全体の内容全てが理解出来なくても、自分で聞き取れた単語から内容を想像することができて、理解が深められると思うので、今日調べた英単語は明日や明後日の、病院見学に活かしていきたいと思います。
今日もみんな楽しそうに過ごせていたので、残りの日もルールや時間をきちんと守りながら楽しんで生活してゆきます。
その他の写真はこちらから