内定者体験談2017 内藤 杏奈さん

  • 内定者体験談

就職活動を終えて

内定者体験談/ANAウイングス株式会社(CA職)

 私が本格的に就職活動を始めたのは情報解禁される3月からでしたが、大学生活で経験したことが内定につながったと考えています。まず初めに、積極的に学内活動、学外活動に参加したことです。観光学部では、地域に根ざしたプログラムなどが充実していたので1年生のころから様々なものを経験することができました。

 また、学内活動の企画、運営を行う学友会の活動にも参加し、3年生の時には会長を務めたことで責任感や協調性を身に付けることができました。

 次に海外留学の経験をしたことです。姉妹校などとの海外研修が充実しており、積極的に参加しました。長期留学ではハワイに9か月間の留学を経験しました。自身が海外に行かないときも姉妹校からの学生を受け入れるプログラムにも参加したことで日本にいながらも異文化を体験し、語学力も向上させることができました。

 大学の就職センターでは、インターンシップが始まる3年生の夏からエントリーシートの添削や面談をしていただき就職活動全般のサポートをしていただきました。先生方もオフィスアワーの時間などで面接練習をしていただき、自身につながっていたと思います。

就職活動は、焦りを感じるときもありましたが、内定をいただいた時の喜びは忘れられません。入社式を控えるいま、内定している会社にどうしても入社したかった初心の気持ちを忘れず働いていきたいと思います。

〈教員のひとりごと回想録〉

 梅雨の時期に研究室におりますと、スーツでバチっと決めた内藤さんが「模擬面接お願いします!」と毎週のように来たのを昨日のように思い出されます。あの時の眼力は、夢をかなえるためのパワーにみなぎっておりましたね。目指していた航空業界、憧れのCAへの内定…一報をご本人から聞いたときは、一緒になって喜びましたね。さあ、あと数カ月で憧れの舞台でデビューです。しっかり活躍してきてください!いつか機内でお会いしましょう。おめでとうございます!

%E6%9D%8F%E5%A5%88.jpg

観光学部4年 内藤杏奈さん