3月2日(土)に「第6回水田杯中学校野球大会」を開催しました。予定していた2日目の3日(日)はあいにくの雨により中止となりましたが、初日は晴天に恵まれ、12チームが熱戦を繰り広げました。出場チームを代表して鴨川中学校の高瀬漣主将が、「我々選手一同は、中学生野球の溌剌としたプレーをし、支えてくれる人達への感謝の気持ちを込めて、最後まで正々堂々と戦うことを誓います。」と元気いっぱいの選手宣誓。
大会会長の石毛宏典・城西国際大学特任教授から、「スポーツは生きる力を叩き込んでくれるため、人間形成に繋がります。野球を通して親子の絆を深め、サポートしてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、これからも野球を続けていってください。」と選手たちにエールが送られ、今大会の幕が切って落とされました。
4グループ(4会場)に分かれてリーグ戦を行い、熱戦の末、各グループの1位から3位の順位が決まり、2日目は雨天により準決勝と決勝戦は行われませんでしたが、ベスト4と個人賞が確定しました。
毎年この大会は、観光学部軟式野球部の学生が、準備から運営までを担当し、4会場で審判、アナウンス、グラウンド整備、片付けなど、全力でプレーできる環境づくりに貢献。日頃から学んでいるホスピタリティの精神と、スポーツツーリズムの実践の場となっています。
ご協力いただきました地域の皆さま、ご関係者の皆さま、ありがとうございました。
大会出場チーム
1.鴨川市立鴨川中学校
2.鴨川市立長狭中学校
3.鴨川市立安房東中学校
4. 茂原市立東中学校
5. 成田市立玉造中学校
6. いすみ市立大原中学校
7. 勝浦市立勝浦中学校
8.大多喜町立大多喜中学校
9. 館山市立第三中学校
10. 木更津市立太田中学校
11.市原市立ちはら台南中学校
12. 習志野市立第七中学校
大会結果
ベスト4:館山市立第三中学校、鴨川市立鴨川中学校、勝浦市立勝浦中学校、
いすみ市立大原中学校
個人賞
優秀選手賞: 阿部 教裕 選手 (館山第三中学校)
優秀選手賞: 吉野 好誠 選手 (鴨川中学校)
優秀選手賞: 吉川 勢渚 選手 (勝浦中学校)
優秀選手賞: 日髙 彰太 選手 (大原中学校)