A棟
2F 情報センター
[設置機器]
・パソコン
台数_6台
OS_Microsoft Windows11
ソフトウェア_Microsoft Office 2021
・プリンター ※各授業期間終了前の2週間程度のみ利用可能
モノクロ_1台
[利用時間]
月曜日~金曜日 9:00~16:30
A202教室
[設置機器]
・パソコン
台数_20台(Mac)
OS_Mac OS Big Sur v11.7.10
ソフトウェア_Adobe Creative Cloud、BiND6他サウンド系アプリケーション
A211セミナー室
[設置機器]
・BYOD対応教室
電子黒板設置
可動式ディスプレイ(Android TV)_3台
・プリンター
モノクロ_1台
メディアラボ2
[設置機器]
・パソコン
台数_22台
OS_Mac OS Sonoma v14.4.1
ソフトウェア_Adobe Creative Cloud
・プリンター
カラー_1台
B棟
2F B206教室
[設置機器]
・パソコン
台数_50台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2021
・プリンター
カラー_1台
モノクロ_2台
B207教室
[設置機器]
・パソコン
台数_50台
OS_Mac OS Big Sur v11.7.6
ソフトウェア_Adobe Creative Cloud
・プリンター
カラー_1台
C2棟
1F C2-105教室
[設置機器]
・電源及び情報コンセント_203台
・プリンター
モノクロ_3台
プリンタードライバーのインストール手順はこちら
C2-106教室
[設置機器]
・パソコン
台数_70台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2019
・プリンター
モノクロ_2台
F棟
1F キャリア形成・就職センター
[設置機器]
・パソコン
台数_10台
OS_Microsoft Windows11
ソフトウェア_Microsoft Office 2021
・プリンター
モノクロ_2台
M2F 院生室
[設置機器]
・パソコン
台数_5台
OS_Microsoft Windows11
ソフトウェア_Microsoft Office 2021
・プリンター
モノクロ_1台
・スキャナ_1台
L棟
1F L101教室
[設置機器]
・パソコン
台数_126台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2019
・プリンター
モノクロ_6台
水田記念図書館
1F メディアラウンジ
[設置機器]
・パソコン
台数_20台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2016
・コピー機
モノクロ/カラー_2台 ※有料
[利用時間]
平日_9:00~20:00
土曜日_9:00~17:00
1号棟
1F キャリア形成・就職センター
[設置機器]
・パソコン
台数_3台
OS_Microsoft Windows11
ソフトウェア_Microsoft Office 2021
・プリンター
モノクロ_1台
2F メディアブース
[設置機器]
・パソコン
台数_10台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2016
・プリンター
モノクロ_1台
4F 1403教室
[設置機器]
・パソコン
台数_22台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2019、
Microsoft Visual Studio Professional 2017
・プリンター
カラー_1台
モノクロ_1台
2号棟
2F 2202教室
[設置機器]
・パソコン
台数_68台
OS_Microsoft Windows10
ソフトウェア_Microsoft Office 2019、
MOS模擬テストExcel365&2019、
MOS模擬テストWord365&2019
・プリンター
モノクロ_1台
1. PC教室での飲食は厳禁とします。
2. ソフトウェアのインストールは絶対にしないでください。動作不良の原因になります。
3. システムや画面の設定を変更しないでください。大学のPCは個人のものではありません。
4. データは必ずUSBメモリー等に保存し、本体のハードディスクには保存しないでください。本体内に保存したデータは消去されます。
5. PCを終了するときは、決められた手順に従ってください。強制終了は故障の原因になります。
6. 印刷に失敗した用紙は放置せず、必ずゴミ箱へ捨ててください。
7. 自習中は、静かに利用してください。
8. PCを終了するときは、USBメモリー等を抜き忘れていないか注意してください。忘れ物は、学生課とPC周辺機器の一部は情報センターで保管しています。(一定期間を過ぎると処分されますのでご注意ください。)
9. PCを使用していて分からないことがあれば、情報センターまでお問い合わせください。
10. 携帯電話の使用は他の学生の迷惑となります。電源を切るか、マナーモードにしたうえで、通話は禁止とします。