前身「九十九里地域医療 夏期セミナー」の活動

2013年度

「九十九里地域医療夏期セミナー2013」
テーマ:「地域完結型の医療と福祉」~垣根を越えたその先に…~


 市役所・商工会議所・訪問診療・調剤薬局・小規模多機能施設・市民活動団体等の施設でフィールドワークを行い、地域医療の実際を学び、共有します。 また、仲間やフィールド関係者と楽しみながらも現実的な地域医療・福祉の課題を探求することにより、参加者の将来の活動を支え、より豊かにする機会が得られます。
 さらに今年度は基調講演に中村伸一先生をお呼びします。また、地域医療に貢献した東金市出身の医師・関寛斎をテーマにした「斗満の風にのって~幕末から明治を駆け抜けた医師・関寛斎~」(本学メディア学部制作、平成24年度千葉県メディアコンクール最優秀賞作品)の上映もおこないます。

日時:2013年8月31日(土)~9月1日(日)
場所:城西国際大学ほか(詳細はスケジュール等を参照)
宿泊先:サンライズ九十九里 (住所:千葉県山武郡九十九里町真亀4908、 TEL:0475-76-4151)
参加費:7,000円(資料代・懇親会費・宿泊費を含む)
    ※キャンセル料 10日前から1,000円、当日は全額!
定員:40名(先着順)・・・募集締め切り2013年8月15日(木)17時
対象:地域医療に関わる多職種の人材、医療系学部(医学・薬学・看護生・福祉系学生など)及び関連大学学生

→ スケジュール等の詳細はこちら



九十九里地域医療夏期セミナー2013ポスター(クリックするとPDFファイルで表示します)


中村伸一先生講演会ポスター(クリックするとPDFファイルで表示します)



中村伸一先生
(国民健康保険 名田庄診療所長 総合医)

 平成3年に名田庄村(現、福井県おおい町名田庄地区)に赴任して以来、「小さな診療所だからこそできること」を次々と実践してきた。家で最期を迎えたいと願う人たちを支えるために、診療所、役場住民福祉課、社会福祉協議会の全職員からなる「健康と福祉を考える会」を結成し、さらに、ボランティアを中心とした住民も巻き込みながら、デイサービスの開始、多職種の事例検討会、健康祭り、在宅ケア講座の開催などを次々と展開した。
 そして、職員もボランティアも一緒に活動する「場」として、診療所、役場の保健福祉室、デイサービスセンター、調理実習室、生活支援ハウスなどが一体化した保健医療福祉の総合施設「あっとほ~むいきいき館」をつくった。現在、国民健康保険名田庄診療所所長。
 中村さんの活躍は、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」などでも放映され、今、地域医療を志す若い研修医や医学生が中村さんのもとに集まっている。近著として「寄りそ医」中村仁一氏との共著「サヨナラの準備」(ともにメディアファクトリー刊)がある。


2012年度

「九十九里地域医療夏期セミナー2012」
テーマ:「地域医療を考える」
       ~九十九里地域 医療・福祉・⾏政・住⺠協働~


 多職種連携による地域包括ケアを目的に、受講者に出会いと学びの場を提供する。医療過疎と言われる九十九里地域において、医療・福祉・行政・住民の生の声を聴くフィールドワクを行い、地域のためにどのようなことを行っているのかその取り組みと現状・課題を把握し、まとめる。ワールドカフェスタイルディスカッションでは、それぞれのフィールドワークで得られた体験を基に受講者同士がお互いの関連性に気づき、より良い将来の姿を提案する。
 今回は医療・福祉に関する多職種の学生が触れ合う機会を設けるため、医療、福祉に関連する学部のみならず、他学部の学生、さらに一般の方も参加し、多職種連携による地域協同型の医療・福祉について学ぶ場とした。このセミナーを受講することにより、今後の地域医療の在り方、さらには地域医療に対する自分の目標を見つけるきっかけとしてもらうことが目的である。

日時:2012年8月25日(土)~8月26日(日)
場所:千葉県立東金病院・城西国際大学・千葉県九十九里地域
宿泊先:民宿&コテージ やまいち
参加費:5,500円(資料代・懇親会費・宿泊費を含む)
定員:40名(先着順)
対象:地域医療に関わる多職種の人材、医療系学部(医学・薬学・看護生・福祉系学生など)及び関連大学学生

→ 九十九里地域医療夏期セミナー2012HPはこちら


九十九里地域医療夏期セミナー2012(クリックするとPDFで表示します)



2011年度

「九十九里地域医療夏期セミナー2011」
テーマ:「多職種協同共育」~地域医療の再生へ~


 多職種連携による地域包括ケアを目的に、受講者の出会いと学びの場を提供する。また地域医療を支えるプライマリ・ケアと家庭医療を知る機会とするため、この地域の行政・医療・福祉に関連するフィールドワークを行い、現場の生の声を聞き、それをまとめ、発表することによって受講者に地域医療について考える機会を提供し、今後の地域医療の在り方、さらには地域医療に対する自分の目標を見つけるきっかけをつかんでもらうことを目的とした。
 今回は地域医療に関する多職種の学生が触れ合う機会を設けるため、医療、福祉に関連する学部のみならず、他学部の学生も募集し、多職種連携による地域協同型の医療・福祉について学ぶことを目的とした。

日時:2011年8月27日(土)~8月28日(日)
場所:千葉県立東金病院・城西国際大学・千葉県九十九里地域
宿泊先:エストーレホテル
参加費:7,000円(資料代・懇親会費・宿泊費を含む)
定員:40名(先着順)
対象:地域医療に関わる多職種の人材、医療系学部(医学・薬学・看護生・福祉系学生など)及び関連大学学生

→ 九十九里地域医療夏期セミナー2011HPはこちら


九十九里地域医療夏期セミナー2011(クリックするとPDFで表示します)



2010年度

「九十九里地域医療夏期セミナー2010」


 地域で総合医・家庭医を育てることをテーマにし、フィールドワークで地域の住民・行政・医療関係者から直接、地域医療の現状や期待などの生の声をヒアリングし、参加者に地域医療を志すためのヒントを得てもらうことを目的とした。
 また、今年度は地域医療に関連する他学部の学生を募集し、地域協同型の医療について学ぶことを目的とした。

日時:2010年8月28日(土)~8月29日(日)
場所:千葉県立東金病院・東金市文化会館・千葉県九十九里地域
宿泊先:エストーレホテル
参加費:3,000円(資料代・懇親会費として。宿泊費は別途7,000円)
定員:30名(先着順)
対象:医学生・薬学生・福祉系学生および医師(10年目くらいまで)、薬剤師、医療福祉職


九十九里地域医療夏期セミナー2010(クリックするとPDFで表示します)



"
九十九里地域医療夏期セミナー2010

→ 九十九里地域医療夏期セミナー2010受講生活動報告はこちら

2009年度

「九十九里地域医療夏期セミナー2009」


 地域医療の第一線に赴き、地域を知り、地域医療を志すためのヒントと指針を体得するとともに日々の診療・研修に有用な知識、技能を獲得する。

日時:2009年8月1日(土)~8月2日(日)
場所:エストーレホテル、千葉県長生病院、県立東金病院、九十九里地域
参加費:無料(宿泊費と懇親会費、合計10,000円は自己負担)
定員:30名(先着順)
対象:高学年医学生(臨床実習経験者)・臨床研修医・進路未定の後期研修医

 
九十九里地域医療夏期セミナー2009(クリックするとPDFで表示します)