教員活動
2025.10.07
米国スタンフォード大学と Elsevier 社が作成した世界のトップ2%の科学者を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」の最新版が2025年9月19日に公開され、『単年』(Single recent year)の区分、『生涯』(career-long)の区分ともに、本学イノベーションベース所属の井上明久特別栄誉教授、杉山雄一特別栄誉教授、杉林堅次特別栄誉教授の3名がランクインしました。
そのうち、本学イノベーションベースの井上明久特別栄誉教授は、スコーパスの文献数ランキングにおいてScience-Metrix部門、世界第1位となりました。
このランキングは、Scopus引用データベースに基づいて22科学分野と17のサブ分野で少なくとも5編以上の論文を発表した世界中の研究者500万人に関して、数種類の指標を組み合わせて評価、ランク付けし、2015年から毎年上位2%を公開しています。