区域协作
2025.11.10

Nakagawa助理教授收到大都会警察局Kojimachi警察局Takayuki局长 (左) 的感谢信

收到感谢信拍纪念照
作为与东京警视厅麿町警察署(位于东京都千代田区)于2024年1月结束的“麿町合作项目”的一部分,我校制作了一部15分钟的地震灾害预防教育短片《地震博士!一个家庭的伟大防灾策略》。为庆祝影片制作完成,11月5日,在城西国际大学大学东京纪尾井町校区举行了放映会,东京警视厅麿町警察署署长浦部孝之向参与制作的学生颁发了感谢信。
本作は、メディア学部映像芸術コースの在学生と現在プロとして活躍する卒業生23名が、佐藤克則准教授および中川寛崇助教の指導のもと、2024年より制作を開始。近い将来発生が懸念される大災害に備え、日頃からの防災意識を高めることを目的とした教育映像となっています。
監督を務めた中川助教の呼びかけにより、一ノ瀬ありあさん、井上あきらさん、浅森夕紀子さん、宮田真也さん(水田記念博物館大石化石ギャラリー 学芸員)の4名を出演者に迎え、撮影に挑みました。
映像では、出演者が備蓄に関する問題を選択方式で答え、防災の知識や対策を分かりやすく説明し、親しみやすく印象に残る内容となっています。

校园摄影

作品场景
在首映式上,中川助理教授对影片的完成表示欣喜,他说:“这部电影的主题是未来可能发生的地震,我希望通过这部电影让人们感受到危机感。我希望通过这部电影,年轻一代能够将如何与身边的人一起克服危机的理念传播出去。”参与制作的传媒学院学院影像艺术课程四年级学生金子光美也谈到了制作过程中的巧妙之处,她说:“我们特别注重影片开头灾难场景的音效。为了达到逼真的效果,我们结合了多种音效,例如实际训练的声音和瓦砾的撞击声,以更好地传达地震带来的恐惧。”
浦部麹町警察署署长表达了他的期望:“作品的精良程度令我惊叹。由于是由辖区内某大学的学生制作,相信会得到当地民众的喜爱,我们也期待它能发挥积极作用。我们将积极利用这件作品开展防灾培训和宣传活动。我们期待与该大学保持长期的合作关系。”

演员和相关人员的合影