通知
2025.03.17
城西国際大学薬学部は、社内外で「医薬品登録販売者*試験対策セミナー」を広く実施し、多くの医薬品登録販売者を輩出している高いノウハウを持った、株式会社マツキヨココカラ&カンパニー(本社:東京都文京区)講師陣との産学共同プロジェクトとして、医薬品登録販売者試験合格を目指した医薬品登録販売者育成プログラムを提供します。
*医薬品医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律では「登録販売者」として規定されていますが、本プログラムでは「医薬品登録販売者」としています。
医薬品登録販売者は、学歴・年齢不問で誰でもチャレンジできる医薬品の専門家のライセンスです!
医薬品登録販売者のお仕事については以下の動画を確認してください。
透過以上的課程架構,使學習不中斷,能夠確實準備藥品登錄銷售人員考試!
推薦給下列人士:
詳細內容請點選目次查看。
藥品登錄銷售人員培訓計畫包括三個部分:線上學習、角色扮演和視訊問答。
株式会社マツキヨココカラ&カンパニーのノウハウがつめ込まれた動画コンテンツがおよそ100本。スキマ時間で視聴しやすい20分程度の動画です。スマホ、タブレットにも対応しているのでご自宅や職場、お気に入りのカフェなど、ライフスタイルに合わせて学ぶことができます。
模擬患者とのロールプレイングでは、実務で求められる伝える力を養います。分からないことがあれば、その場で質問することも可能です。実務経験豊富な講師が丁寧に学びのサポートをいたします。実務経験豊富な講師が丁寧に学びのサポートをいたします。
2025年度は5月24日(土)開催。受講検討中・申し込み前でも参加可能です!ぜひ医薬品登録販売者の実務を経験してください。
詳細・お申し込みはこちら→医薬品登録販売者ロールプレイング・セッション申込
動画コンテンツによる学習のデメリットは質問できる相手がいないことです。質問セッションでは、薬剤師国家試験対策を担当する薬学部教員と理解を深めます。
2025年5月~2025年12月28日
(ただし学生は、学生特典として2026年度も引き続き受講することができます。)
未設定聽講資格限制。另外,須持有日本國內的住民票,才能參加藥品登錄銷售人員資格考試。
一般の方:44,000円(税込)
学生の方:22,000円(税込)
なお、2025年5月末までに申し込みされた方には、テキストを無料プレゼントいたします!
お早めにお申し込みください。
※使用テキスト「医薬品登録販売者試験対策テキスト2025 マツキヨココカラ&カンパニー著 (じほう)」
2025年3月17日~2025年8月31日
若報名期間已過,請洽藥品登錄銷售人員訓練課程的負責窗口(城西國際大學藥學院辦公室)。
鬼本 茜(株式会社MCCマネジメント 管理本部 人材開発部 人材事業推進課 薬剤師)
山内 俊明(株式会社MCCマネジメント 管理本部 人材開発部 人材事業推進課 医薬品登録販売者)
懸川 友人(城西国際大学薬学部 機能生理化学研究室 教授)
小林 江梨子(城西国際大学薬学部 社会薬学研究室 教授)
他薬学部教員
請從以下頁面報名。
辦公室確認聽講報名後,會另行聯絡通知聽講費用的付款事宜以及必要手續。
※申請前,請務必查看《藥品登錄銷售人員培訓課程使用條款及免責聲明》。
医薬品登録販売者育成コース担当(城西国際大学・薬学部事務室)
E-mail: jiu-tohan@jiu.ac.jp
TEL:0475-55-8889
FAX:0475-55-8897
或可填寫以下線上表單洽詢。
A. 「藥品登錄販售人員」是隨著2009年6月藥事法修訂而誕生的藥品銷售專業人員,負責一般用藥品(無需處方箋的藥品)中第2類藥品、第3類藥品的銷售。但不可從事應由藥劑師進行之處方箋藥品調劑,或銷售需指導藥品、第1類藥品。不過,取得藥品登錄銷售人員資格,就可以作為第2類、第3類藥品銷售專業人員任職於藥妝店或或調劑藥局。
A. 本講座是藥品登錄銷售人員考試的準備講座,若要成為藥品登錄銷售人員,必須參加各都道府縣實施的藥品登錄銷售人員考試並且合格。針對修畢本講座所有必修事項者,將頒發結業證書。
A. 過去藥品登錄銷售人員考試要求一定的條件限制,但已於2015年取消。本項考試不限年齡、學歷、實務經驗,任何人都可以挑戰。
A.関東近県の医薬品登録販売者試験情報が例年4月頃公開されますので、受講者のみなさんに提供する予定です。
A.一般用医薬品(第2類・第3類医薬品)の販売に必要な資質を備えているかを確認するための「医薬品登録販売者試験」は、都道府県ごとに例年5月下旬から6月に出願、9月頃試験が実施されます。試験問題は、例年、択一式で120問程度です。どこかの都道府県の試験に合格し、都道府県知事の登録を受けた者が医薬品登録販売者となり、日本のどこの都道府県でも医薬品登録販売者として働くことができます。
A.2024年度医薬品登録販売者試験の合格率は、全国で46.7%、千葉県45.9%、東京都45.8%、神奈川県47.8%です。
A. 合格後,必須進行銷售從業登錄。銷售從業登錄要在工作的藥局或藥品銷售業的所在都道府縣辦理。無論取得哪一個都道府縣的合格證書(合格通知書),都必須在工作地的都道府縣登記。此外,無論在哪一個都道府縣登記為藥品登錄銷售人員,其登記證在所有都道府縣都具效力。
A.本プログラムの利用(受講)後のキャンセルの場合には、お支払いいただいた受講料金は返金いたしません。ただし、初回受講開始前に限り、受講申し込み後2週間以内にキャンセルの申し出があった場合には、お支払いいただいた受講料金を返金いたします。
A.Microsoft Teamsが必要です。パソコン、タブレット端末、スマートフォンでの受講が可能です。Wi-Fi環境下での受講を推奨いたしますが、通信環境によっては接続が切断される、音声や映像の乱れや遅延等が発生する場合があります。必ず事前の接続確認をお願いいたします。
A.オンライン動画を活用した講義で、期間内であれば好きなに何回でも視聴することができます。講義中に停止してメモをとることや、動画を巻き戻して聞き直すことができるため、質の高い学びが得られます。
A.医薬品登録販売者試験にノウハウのある株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの講師陣によるオンライン動画です。テキスト「医薬品登録販売者試験対策テキスト 2025」(マツキヨ&ココカラカンパニー株式会社著 じほう)に沿って作成されたもので、各章の項目ごとに20分ほどの動画を用意しています。
A.各章のオンデマンド型講義の視聴が完了すると、その章の内容について、質問ライブセッションに参加できます。こちらは選択ですが、オンデマンド型講義で生じた疑問点等を直接、リアルタイムで双方向オンラインにより本学教員に質問し理解を深めることができます。なお質問ライブセッションは、受講者の進捗やリクエストに応じて開講する予定です。
A.対面型実習で、模擬患者を対象として第2類医薬品・第3類医薬品の販売を想定したロールプレイングを行うことにより、実際に医薬品登録販売者として働くときの学びを深めます。2025年度は2025年5月24日開催しますので、受講検討中の方もご参加ください。(追加必要はありません。)
A.関東近県の医薬品登録販売者試験情報が例年4月頃公開されますので、受講者のみなさんに提供する予定です。