2022.01.13
本学と東金市・山武市・大網白里市・九十九里町が第2回意見交換会を開催
2022.01.07
電動車椅子の観光利用に関する実証実験:2022年度にむけてゼミ始動
2021.12.23
道の駅「みのりの郷東金」と連携 東金市の魅力を探る街歩きイベント開催
2021.12.19
こどもクリスマス会を開催!
2021.12.13
bayfm&まるごみJAPAN主催の千葉まるごとゴミ拾い~100年経っても地球(あなた)となかよし~」に参加しました!!
2021.12.10
よ・ゼミ 第5回 まちづくりは地球環境を守ることから!! (パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社<パタゴニアの環境の取り組み >)
2021.12.05
本学科学生・OBによる地域体力測定会の実施
2021.12.03
第16回ど・ゼミ~「まちづくり」「まちおこし」のキーストーンは「人」
2021.11.25
実証実験 「ラストワンマイルまでスモールモビリティに乗車したまま観光を行うことは可能か?」
2021.11.02
【保健事業における「外国人家族支援」】青丹社より取材を受け「IIBC NEWSLETTER」に掲載されました
2021.10.27
【2021年度域学共創プロジェクト】「ドッグセラピープロジェクト」児童養護施設での実施と調査
2021.10.19
第15回ど・ゼミ~関係人口を増やすための接点づくり~