ゼミ活動
2022.02.03
観光ゼミナール ~観光ツアーの開発 Vo. 2~ 南房総市観光協会と連携した「鰹節体験ツアー」が商品化されました!
開催報告
2022.02.02
北京冬季オリンピック・パラリンピック 千葉県立東金特別支援学校とのオンライン交流会
ゼミ活動
2022.01.07
電動車椅子の観光利用に関する実証実験:2022年度にむけてゼミ始動
プロジェクト
2021.12.23
道の駅「みのりの郷東金」と連携 東金市の魅力を探る街歩きイベント開催
ゼミ活動
2021.12.20
観光ゼミナール ~観光まちづくりの実践 vol.07~ 日本郵政株式会社かんぽの宿鴨川様の宿泊プラン企画「第2回 清澄・四方木アドベンチャーツアー」も無事に開催することができました!!!
開催報告
2021.12.13
bayfm&まるごみJAPAN主催の千葉まるごとゴミ拾い~100年経っても地球(あなた)となかよし~」に参加しました!!
自主ゼミ
2021.12.10
よ・ゼミ 第5回 まちづくりは地球環境を守ることから!! (パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社<パタゴニアの環境の取り組み >)
開催報告
2021.12.08
<安房の国観光まちづくり塾>塾生の皆さんと一緒に海外協定校とオンライン交流しました!!
学生たちの声
2021.12.06
「観光プロジェクトb」特別インタビュー③
ゼミ活動
2021.12.06
観光ゼミナール ~観光まちづくりの実践 vol.06~ 観光まちづくりの実践⑥ 観光を学ぶ学生と晩秋の里山を巡るe-bikeツアー「第1回 清澄・四方木アドベンチャーツアー~四方木お茶会コラボ~」を開催しました!!!
自主ゼミ
2021.12.03
第16回ど・ゼミ~「まちづくり」「まちおこし」のキーストーンは「人」
ゼミ活動
2021.11.25
実証実験 「ラストワンマイルまでスモールモビリティに乗車したまま観光を行うことは可能か?」