2022年12月22日、防災訓練をしました

  • 留学生別科

日本は地震が多いです。留学生には、日本に来て初めて地震を体験する人もいます。

今回の防災訓練では、大学の中の避難経路や避難場所を実際に歩いて確認しました。また、日頃の準備についても話し合いました。さらに、緊急時の連絡先や自宅周辺の避難場所も確認しました。

自然災害が起きた時、自分がどこにいるかわかりません。落ち着いて行動できるように、日頃から確認して準備しておくことが大切ですね。

避難時の持ち物チェック



千葉県の「ぼうさいあんしんノート」に連絡先や避難場所を記入
                 
                   







                                                                                   東日本大震災の追体験
逃げ遅れはないか







                                          

     避難時は点呼しやすいように