This page does not support translation languages. ×

支援プログラム Concept

[PICK UP]支援プログラム

業界別研究会

薬学部医療薬学科

福祉総合学部福祉総合学科

福祉総合学部理学療法学科

専門知識を活かした就職サポート

薬学部医療薬学科、福祉総合学部福祉総合学科・理学療法学科を対象とした専門職に関する業界研究会をそれぞれ開催しています。病院、薬局、ドラッグストア、製薬会社、クリニック、福祉施設などの採用担当者に参加いただき、専門を活かした就職活動支援をおこなっています。

 

エアライン業界への就職サポート

インターンシップの様子

航空・空港業界の人材育成を目的とした産学連携プログラム

株式会社ANA総合研究所と航空・空港業界やサービス業界の人材育成を目的とした産学連携プログラムを用意しています。講義や空港でのインターンシップや施設見学、客員研究員との個別面談「キャリアサポート」を年間通じて実施しています。またANAグループ企業による国際線予約システム講座も開講しています。

UIターン就職支援

自治体との就職支援協定

本学は県外からの入学者も多いため、自治体との協定を結び、UIターン就職を支援しています。現在 宮城県、山形県、群馬県、栃木県、山梨県、福岡県、沖縄県、新潟県と就職支援協定を結んでいます。(2025年4月現在)今後も自治体との連携を進めていく予定です。

[CHECK POINT]

各学部で教職課程を開設しています

JIUでは教育職員免許状を取得できる教職課程を開設しています。教職免許を取得するには、学士の学位に加え、文部科学大臣が認定した課程において所定の教科および教職に関する科目の単位を取得することが必要です。「教職支援室」の設置や、過去問題演習・模擬授業・面接練習などをおこなう教員採用試験対策講座など実践的で具体的な支援を提供し、教職を志す学生の夢を実現するための充実したサポート体制を整えています。
※教職課程は千葉東金キャンパスで開講しています。

[国際人文学部]国際文化学科

  • 中学校教諭一種免許状 国語・社会
  • 高等学校教諭一種免許状 国語・地理歴史

 

[国際人文学部]国際交流学科

  • 中学校教諭一種免許状 英語
  • 高等学校教諭一種免許状 英語

 

[経営情報学部]総合経営学科

  • 中学校教諭一種免許状 保健体育・社会
  • 高等学校教諭一種免許状 保健体育・公民

[福祉総合学部]福祉総合学科(子ども福祉コース)

  • 幼稚園教諭一種免許状

[看護学部]看護学科

  • 養護教諭一種免許状