キャリア形成・就職センターでは、障害のある学生や、自力での就職活動が困難な学生に対して、個別の事情を考慮した支援を実施しています。
就職活動全般に関する相談をおこなっています。また、面談の際には、個々の状況や希望を十分に理解した上で、進路選択に関するサポートをおこなっています。
状況によっては、学生相談室や障害学生支援委員会と連携をした支援も実施しています。
障害者採用を行なっている企業の求人情報や各種のセミナー情報の閲覧ができます。また、障害者を支援するサイトも紹介しています。
一般企業等で働きたいと考えている障害のある方に対して、働くために必要な知識と能力を高めることができる通所型の福祉サービスが就労移行支援事業所です。
身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病などがある方が対象となります。
障害者手帳を持っている場合だけでなく、持っていない場合も医師の診断や自治体の判断によって利用できる場合があります。
日常生活や対人関係に困っている方々へ |
---|
本学最寄りの事業所 |
コミュニケーションに自信が持てない方へ |
---|
※申し込み前にキャリア形成・就職センターとの事前面談が必要 |
障害者就労支援 |
---|
就労移行支援事業所 |
---|
本学最寄りの事業所 |
本学最寄りの事業所 |
障害者向け就職情報サイト |
---|