This page does not support translation languages. ×

2025年度着任の教員を紹介します

NEWS

2025.08.11

今年度、福祉総合学科に2名の教員が着任しました。オープンキャンパスや模擬授業等でお目にかかることもあるかと思います。多様な専門分野の教授陣がそろった福祉総合学科をよろしくお願いいたします。

小島 克久 教授

【本学科着任前】
  国立社会保障・人口問題研究所
(人口や社会保障の基礎的な研究を行う国の研究所)

【主な担当授業】
   社会保障論Ⅰ、社会保障論Ⅱ

☆高校生のみなさんへメッセージ☆
福祉は私たちにとって大事なものだと思います。福祉がどのように私たちの暮らしを支えているか、一緒に学んでみませんか。


髙橋 淳一郎 准教授

 

【本学科着任前】
  埼玉県内の短大幼児保育学科

【主な担当授業】
  保育の心理学、子どもの発達と相談、特別支援保育

☆高校生のみなさんへメッセージ☆
大学4年間は自分に肥料をあげる時間です。将来すてきな花が咲くように、一緒に有意義な大学生活を作っていきませんか?
 

城西国際大学のオープンキャンパスは、8月23日(土)です。
私たちは、みなさんの心に「福祉のあたたかさ」を伝えます。
本学の総合大学でしか体験できない福祉の学びを一緒に体感しましょう。
皆さんと出会えることを楽しみにお待ちしています。


オープンキャンパス  予約サイト
 

福祉総合学科の日々の授業やゼミ紹介、さまざまな魅力や情報が見られるインスタグラムがあります。
ぜひ、フォロー&いいねをお願いします。