○ 観光学部は、地域の魅力を探し、仲間と一緒に未来のまちづくりに挑戦します。
○ 自治体や企業と協力し、観光を通じて地域を元気にするプロジェクトに参加しませんか!
○ 教室を飛び出せば、そこは「地域まるごと」があなたのキャンパスです。
大学近隣のフィールドワーク(現地視察)を行い、地域の魅力を発見する力を身につけます。また、観光地として先進的な活動や地域の観光資源を視察し、地域を観光活性化するための方法や地域の魅力、あるいは課題を発見する力を養います。
地域や社会のリアルな課題を題材にした「プロジェクト型授業(project based learning)」を通じて、観光を起点に課題解決に挑む実践的な学びを展開しています。
学生たちは、地域の現場や企業、行政と連携しながら、課題の発見から調査・分析・企画立案・提案・実行までを一貫して行うことで、物事を深く追求する思考力を養います。
大学近隣の地域創生を現場で担う自治体や企業と連携し、地域課題について考え、主体的に課題を解決するための方法を身につけます。
学生自身が主体性を持って地域課題に取り組むことで共感性や決断力を養います。
新しいITCスキルやアプリケーションなどを習得することで、情報を取捨選択し、発信する力を身につけます。他にも、ドローンの操作方法やVR/AR技術といった新しい技術を学ぶことで、新たな視点から観光魅力を発信することができる力を養います。