ルワンダ研修
2025.08.20
午前は病院見学に行きました。レベル2のニャマタホスピタルに行きました。そこでは色々な分野があり、特に婦人科・産婦人科に行ったことが印象深かったです。そこには多くの部屋があり、帝王切開をしたお母さんや自然分娩をし安定を保った患者さんや少し注意を払う患者さんもいることがわかりました。日本よりも低体重な方が多いと思っていましたが、時々4~5kgの新生児が産まれることもあるのに驚きました。初めての病院見学で学ぶことが多くとても楽しかったです。
午後はヘルスケアシステムについてプレゼンテーションをし合いました。医療従事者の方を2028年には4倍にしたいと言っていたことが印象に残りました。私たち日本では少子高齢化で看護師など医療従事者の方が少なくなってきているからこそこんな高い数値設定をすることにすごいなと思いました。
夕食前はみんなでカードゲームをして盛り上がりました。バディの方と一緒にババ抜きをしたりとても楽しい時間になりました!NPO法人の方が誕生日でサプライズでケーキをあげたり歌を歌ったりしました。こんなに祝われることが日本では少ないからとてもいい文化だなと思いました。充実した素敵な1日になりました!
A.S
病院見学
午後のパワーポイント
NPOの方のバースデーパーティー