留学生委員会主催の「学生交流会」を10月25日に実施しました。交流会のテーマは、「異文化体験」。1年生から4年生まで、中国、ベトナム、モンゴルといった国々からの留学生と日本人、計43名の学生が異文化体験について語り合い,楽しみながらコミュニケーションを図り,異なる文化への興味と理解を深めました。短時間ではありましたが,新たな友だちづくりの機会ともなったようです。

まずはゲームでアイスブレイク
《自国紹介》

「ベトナム編」

「中国編」

「モンゴル編」
ゲームで優勝したチームには特別なお菓子がプレゼントされました
最後各テーブルでフリートークです。多文化への興味と理解が深まりました。
各グループでの話は弾みました。短時間でしたが世界の仲間たちと交流ができました。