This page does not support translation languages. ×

就職・進路セミナーを実施しました

開催報告

2024.12.04

就職・進路セミナーを実施しました

11月27日(水)に、1年次の必修科目である「基礎ゼミB」で合同授業として「就職・進路セミナー」を実施しました。

前半は、キャリア形成・就職センター職員によるガイダンスを行いました。1年次から就職・進路を意識することの重要性を軸に、就職活動が早期化していることや、就職率・離職率の関係、大学推薦企業の紹介など、多岐に渡る内容でした。また、センターが提供している各種イベントやサポートシステムの紹介もあり、学生たちは長い目で進路選択をしていくことを実感していました。

後半は、井上教授の進行で就職内定が出ている4名の4年生による就職活動経験談を共有を行いました。4名の学生は、空港のグランドスタッフ、ホテル、英語教員、青年海外協力隊と、多種多様な職種の内定を獲得した学生で、内定獲得に至るまでの経験、学内外の教育機会の利用方法、勉強のポイントなど、内定を獲得した本人にしか語り得ない具体的な話をしてくれました。1年生たちは目をキラキラしながら先輩たちの話を聞いていました。

 

キャリア形成・就職センターの職員による説明

「就職活動の早期化」の具体的なデータを示しています

内定を獲得した先輩による就職活動体験談

質疑応答も活発に行われました