This page does not support translation languages. ×

7/26 薬学部オープンキャンパス

開催報告

2025.07.30

7月26日(土)薬学部オープンキャンパスを千葉東金キャンパスにて開催しました。

当日は、猛暑の中、高校生や保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

 

■大学、学部説明会

 学長挨拶や城西国際大学の特徴を紹介しました。学部説明会では、本学薬学部の特色や薬剤師を目指す学生への支援体制さらに、薬学生の1日やサークル活動について紹介しました。JIUでのキャンパスライフのイメージがより具体的になったでしょうか。 

 

■医療英語セッション

 Native教員による医療英語のセッションを、動画やLiveで観ていただきました。日本語が話せない患者さんやお客様に薬剤師が薬の説明を行うときに必要な英語を、学生のうちから学べます。薬剤師になったときに自然と言葉が出てくるよう、繰り返し練習していきます。

「医療英語セッション」:Silsbee准教授に学んだ英語で説明をする薬剤師役の学生


■薬学生体験コーナー

 午前の部では「オリーブとくすり」について、午後の部では「界面活性剤」について触れ、身近なものがヒトの健康増進や医療にも大きく貢献していることをお話しました。オリーブや界面活性剤について興味を持っていただけたでしょうか。

「オリーブとくすり」:オリーブの歴史から健康増進の寄与について講義する光本教授


■学生とのチャットコーナーおよび個別面談

 本学で実際に学ぶ在学生に、入試の体験談や大学生活の様子、学業とアルバイトの両立、サークル活動、下宿生活のことなど、パンフレットや説明会だけでは伝えきれない“学生の声”をお届けしました。 個別面談では、大学に関する疑問を解決いただけたかと思います。

 

8月のオープンキャンパスは8月2日(土)、8月23日(土)です。両日ともnative教員による医療英語セッションを行います。また、8月2日は、「注射薬の相互作用」、8月23日(土)は、「悪性腫瘍」や「風邪薬の秘密」について体験いただけます。初めての方だけでなく、これまでにご参加いただいた方にも楽しんでいただける内容をご用意しています。ぜひご参加ください。薬学部一同、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 
 

オープンキャンパスに参加した教員と学生、今後のオープンキャンパスへのご参加お待ちしています。