開催報告
2022.12.21
『くじらキッズ』を開室し、近隣の親子が18名参加くださいました。
子ども福祉コースの4年生が「保育・教職実践演習」という授業の一環として、準備に何日もかけ、安全で、子どもたちが広々とスペースを使って遊べるよう構成した環境で過ごしました。
はいはいで探検中にお兄さんと遭遇!
お楽しみ会ではうっつけうっつけや、いっぽん橋こちょこちょなどのふれあい遊びや音遊びを楽しみました。
『くじらキッズ』でお友達もできました。
学生たちからは、
「子どもたちが自然に遊びから遊びに移行できるよう声のかけ方に配慮したい。」
「気を付けていてもヒヤッとすることがある。」
などの声があがり、気づくこともますます増えてきました。貪欲に伸びていこうとする姿が頼もしいです。
参加された親子からも、今年度の会が最後であることを残念がってくださったり、来年も参加したいというお声もいただきました。
ありがとうございました。
お楽しみ会は今回が今年度最終回となりますが、来年度も開室しますので、是非またご参加ください。