国際アドミニストレーション研究科
2022.08.03
自動認識ソリューションで国内トップシェアのサトーホールディングスへ訪問
GSIA's students visited the SATO Group, known for its lion's share in the domestic market of Automatic Identification devices.
「Innovation Management」の授業で、自動認識ソリューションのサトーホールディングス本社(田町ステーションタワー)を訪問しました。2020年11月に移転したオフィス「msb Tamachi 田町ステーションタワーN」は、同タワーの26Fにあり、近代的なオフィス環境と芝浦のウォータフロントを借景とした優れた景色といった抜群の環境にあります。
学生たちは、本社ショールームで、リテール、フード、マニュファクチャリング、ヘルスケア、ロジスティク等で実際に使われているRFID等自動認識技術を使ったソリューションの説明を受けたり、デモンストレーションを見学することで、イノベーションの最前線に触れることができ、大変感激していました。
本社ショールームの視察見学を受け入れてくださったサトーホールディングスには深く感謝申し上げます。
サトーホルディグスの詳細についてはこちらから:
https://www.sato.co.jp/
We visited the headquarter of the SATO group (Tamachi-Station Tower), prominent solution service provider of Automatic Identifications. The SATO moved the headquarter to 26th Floor in the building on Nov. 2020 with excellent office environment and wonderful views of the water-front of SHIBAURA, Tokyo Bay Area.
The students were very impressed with getting touch in the front lines by detail explanation and demonstration using automatic identification solutions for Retail, Food, Manufacturing, Health Care and Logistics etc.
We are expressing our sincere gratitude to the SATO, accepted our offer to visit.
For more information please visit https://www.sato.co.jp/