This page does not support translation languages. ×

JEAP交換留学・JEAP私費留学 海外プログラム

城西国際大学には「JEAP交換留学」「JEAP私費留学」という二つの長期留学プログラムがあります。
国際交流学科では毎年、多くの学生がこれらの制度を利用して世界各地の大学に留学しています。

2025年度も多くの学生が、

  • カモーソン・カレッジ(カナダ)
  • リムリック大学(アイルランド)
  • ミコラス・ロメリス大学(リトアニア)
  • リール・カトリック大学(フランス)

をはじめ、世界各地の協定校へ長期留学に出発しています。
長期留学生からの現地レポートは、以下に順次掲載しています。

JEAP交換留学 派遣大学(2025年度派遣)

JEAP交換留学は、成績や語学力などの要件をクリアしている学生が、海外姉妹校・提携校へ約半年~1年間留学するという制度です。留学先では学費が免除され、取得した単位が最大30単位まで本学の単位として認められるので、休学せずに4年間で卒業できます。

国旗アメリカ

2025年度の交換留学派遣はなし

国旗チェコ

マサリク大学

国旗ドイツ

ケルン大学

国旗スペイン

バルセロナ自治大学

国旗フランス

リール・カトリック大学

国旗フィリピン

2025年度の交換留学派遣なし

国旗ハンガリー

2025年度の交換留学派遣なし

国旗ノルウェー

2025年度の交換留学派遣なし

国旗ポーランド

ワルシャワ大学

国旗フィンランド

カレリア応用科学大学

国旗リトアニア

ミコラス・ロメリス大学

国旗アイルランド

リムリック大学

国旗中国

北京外国語大学

国旗台湾

淡江大学、真理大学

国旗韓国

2025年度の交換留学派遣なし

国旗インドネシア

2025年度の交換留学派遣なし

 

JEAP私費留学 派遣大学(2025年度派遣)

JEAP私費留学は、城西国際大学の独自の留学制度です。留学先で取得した単位が最大30単位まで本学の単位として認められるので、休学せずに4年間で卒業することが可能です(留学先の学費は有料)。留学先はすべて海外姉妹大学・提携大学。海外での長期滞在が初めてでも、安心して学べます。

国旗アイルランド

リムリック大学

1・2年生合同の基礎ゼミで成果発表を行っています

1・2年生合同の基礎ゼミで成果発表を行っています

留学を希望される方へ

  • 留学申請は、留学期間のおよそ半年前から1年前です(留学先によって異なります)。
  • 申請にあたっては、本学および留学先が指定する要件を満たす必要があります。
  • 申請後、学内選考が行われますので、しっかりとご準備ください。
  • 派遣に際しては、日本及び派遣先のコロナウィルスの感染状況を考慮し、派遣学生の安全確保を第一に決定しますので、とくに記載がないものでも、予定に変更が生じる場合があります。
  • JEAP留学・交換留学の期間・費用等につきましては、国際教育センターの「長期留学」ページにございます各種募集要項をご参照ください。

中学校・高等学校 教育職員 一種免許状(英語)の履修を希望される方への諸注意

教職課程の履修を希望される場合は、留学期間は原則として2年次3月の教育実習内諾ガイダンス前となります。

  • 詳細は、入学年度の『教職課程履修要綱』をご参照ください。
  • 2年次3月:教育実習内諾ガイダンス(必須)、教育実習内諾活動報告(必須)
  • 2年次4月:教職課程オリエンテーション(必須)
  • 3年次5月:介護等体験ガイダンス(必須)
  • 3年次S2:英語科教育法の受講開始(必修科目)※公欠回数にも制限あり