This page does not support translation languages. ×

コミュニケーション・インターンシップ in 台湾(2018年度):教員の視点から 外国語教育

2018年9月13日から21日まで、学生13名をコミュニケーション・インターンシップに引率された、林 千賀 教授にインタビューしました。
(参加学生の声は、「コミュニケーション・インターンシップ in 台湾:学生の視点から」にて掲載しております)。

聞き手:三島 武之介 助教

 

インターンシップの目的は?

このインターンシップは、主として日本人学生による日本語教育実習、そして台湾の大学生との交流を目的としています。日本語教員になりたい学生、海外で働きたい学生にとって、キャリア形成を考える機会を提供できればと思って、引率しています。

 

数多くの教育機関を訪問したと聞いていますが?

JIUの海外協定校、淡江大学、台北城市科技大学にて、日本語教育実習を6日間実施しました。さらに、稲江高校(臺北市稻江護理家事職業學校)と泰北高校(泰北高級中学校)にも訪問し、日本語教育実習と学生どうしの交流会を行いました。

 

週末には、観光も楽しめたようですね?

台北城市科技大学の学生さんたちと、アニメーション映画『千と千尋の神隠し』のモデル地として有名な観光地・九?に行き、親しく交わりました。

 

先生ならではの事前指導もみっちりと?

いたしました。私の学生が他国の学生に日本の代表として教えるわけですから、事前指導は当然です。やらないことなどありえません。出発10日前の9月3日から、平日は毎日朝から晩まで指導しました。平日の現地で日本語を教授するための教材づくり、授業の予行演習など、しっかり準備をしてもらいました。

 

事前指導の成果はありましたよね?

ええ。夏季休暇を返上してみなで準備したのですけれど、どの学生も頑張ってくれたおかげで、実際に教壇に立った時は、立派に日本語を教えてくれました。学生たちも充実した時を過ごせたと言っていますので、ぜひ学生たちの声も聞いてください。(「コミュニケーション・インターンシップ in 台湾:学生の視点から」につづく)