留学
2022.11.29
長期留学の醍醐味は、授業だけではありません。留学先以外の地域や外国を訪れ、さらに異なる文化を体験することができます。
フランスのリール・カトリック大学に留学している田邉 夕鶴羽さんの異文化体験レポートです。
11月は、7日に日帰りでベルギーのヘント(Ghent)に行きました。私が住んでいるリールからバスでたった一時間の距離にあり往復約2,000円の交通費なので、1日休みがあれば気軽に行くことができます。この街はベルギーで三つ目に大きな都市と言われているのですが、1日で十分楽しむことができました。歴史を感じる幻想的な街でした。
ヘントの歴史漂う街並み
中心街には車道歩道の区切りがなく、歩行者、自動車、路面電車、バス、自転車が同じ道を走行しているのが不思議な感覚でした。また、現地の人と話す機会があったのですが、とても親切で温かみのある方々でした。
ヘントを走る路面電車の線路の光景
先週、初めてパリにあるディズニーランドに行きました。TGVを利用すればリールから約一時間で最寄りの駅に着きます。今年は丁度30周年ということもあり特別なショーやパレードを見ることができ、とても感動しました。
パリのディズニーランド
私たちは土曜日に行ったのですが、日本ほど混雑しておらず乗りたいアトラクション全て乗れました。日本のディズニーだと老若男女問わずカチューシャやキャラクターのグッズを身につけている人が多いのですが、フランスはとても少なく日本との違いが面白かったです。すごく楽しかったです。
もう留学が始まってから3ヶ月が経ち三分の一が過ぎ、最近は1週間経つのが本当にあっという間です。友人関係には恵まれていて、一緒にお出かけする日が多く楽しい日々を送ることができています。