SDGsへの取り組み
2020.01.22
講演を行う野口孝子氏
国際交流に関する入門科目「国際交流論」で JICA(独立行政法人国際協力機構)に勤務されている野口孝子氏を講師に迎え、青年海外協力隊としてアフリカのマラウィにHIVエイズ対策分野で2年間派遣された体験談をお話して頂きました。
JICA海外協力隊の概要紹介に始まり、応募から派遣活動、現在までの進路を解説していただきました。野口氏は日本でも話題となっていたHIV感染予防と向き合い、マラウイでの状況観察から若年妊娠を課題として挙げ、避妊具の配布や避妊教育を現地教師に託す取組みに従事されました。「電気や水道といったインフラも満足でない現地で、JICA海外協力隊は自身が健康であることが一番重要」と話し、野口氏のチャレンジ精神は学生の興味を強く惹きつけました。
持続可能な開発目標(SDGs)についても絡めてお話をしていただき、学生達が今自分にできることは何かを考えるヒントになりました。