開催報告
2024.12.20
12月7日(土)に、千葉東金キャンパスにて、2024年度学修研究活動助成事業成果発表会を実施しました。全学の対象ゼミが集い、1年間の成果の報告を行いました。当日は、口頭発表15件、ポスター発表9件、合計で24件の発表があり、活発な議論が行われました。
国際交流学科からは、市山ゼミ、川野ゼミ、林ゼミの発表がありました。発表タイトルは以下の通りです。
Language education for global human resource development in Japan ~Focusing on English education for Japanese and heritage language education for Japanese-Brazilians~
フリーペーパーをつくる・つながる・行動する―SDGsの目標達成と次世代のために―
多文化共生を目指す「やさしい日本語」の実践研究―山武市スリランカ児童生徒への日本語支援活動とやさしい日本語の学内掲示活動―
市山ゼミの発表
川野ゼミの発表
林ゼミの発表
当日のプログラムと審査票