This page does not support translation languages. ×

新入生歓迎会が開催されました

大学行事

2025.10.17

新入生歓迎会が開催されました


2025年10月17日(木)、千葉東金キャンパスのSOL Dinerにて、国際交流学科主催の留学生歓迎会を開催しました。今回のイベントには、9月入学の留学生をはじめ、交換留学生、日本人学生、教職員など、130名を超える参加がありました。参加者の出身地は、アメリカ、韓国、スペイン、中国、台湾、ノルウェー、ポーランド、フランス、リトアニアなど多岐にわたり、言葉の壁を越えた笑顔と会話が広がり、国際色豊かな交流の場となりました。当日は、国際交流学科の学生が司会を務め、アイスブレイクゲームやグループアクティビティを通じて、初対面同士でも自然に会話が生まれ、笑顔が広がりました。

また、ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーン氏による演奏も行われ、クラシックとジャズが融合した音楽が披露されました。

参加学生からは、

  • 「新しい友達ができました!」

  • 「緊張したけど参加して本当によかったです」

  • 「母国語以外で話すのは勇気がいったけど、相手が優しくて嬉しかった」

  • 「音楽とゲームで自然に打ち解けられました」

  • 「次回も絶対参加したいです!」

など、交流を通じた喜びの声が多数届きました。

今後も、国際交流学科では、言語や文化の違いを楽しみながら、お互いに学びあえる場づくりを今後も続けていきます。
 

記念に一枚
国際交流学科の名司会たち