教員活動
2025.10.03
令和7年9月13日(土)、14日(日)に開催された第26回 応用薬理シンポジウムにおいて、薬理学研究室の田嶋公人教授が口頭発表を行い、優秀発表賞を受賞しました。
◇学会情報
第26回 応用薬理シンポジウム
テーマ「薬理学研究から臨床応用へ ~応用薬理学が紡ぐ『個別最適化医療』の未来~」
開催期間 2025年9月13日(土)・14日(日)
大会長 吉澤一巳(東京理科大学 薬学部薬学科 疾患薬理学研究室教授)
開催場所 東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
大会ホームページ 第26回応用薬理シンポジウム
◇演題情報
演題名:齧歯類におけるアリルイソチオシアネートによる胃運動減弱と粘膜血管透過性亢進の関係 -タキキニンNK1受容体遮断薬アプレピタントの効果-
発表者:田嶋公人、池田朱里、金子愛実、堀江俊治
田嶋教授(手前中央)、堀江主任教授(右上奥)、そして研究室配属6年生との写真
表彰状