This page does not support translation languages. ×

2022年度学生研究活動助成事業の最終報告書が完成 3テーマで取り組んだ成果を記録

学生活動

2023.04.21

本学の教職員及び学生を会員として、教育研究活動の推進を目的に活動している「城西国際大学学会」では、学生が行う学修活動や研究活動の助成を目的とした「学生研究活動助成事業」を毎年度行っています。この助成事業に採択された団体の中から、学生が中心となって活動している各団体による2022年度の学修および研究内容をまとめた最終報告書がこのたび完成し、城西国際大学学会に提出されました。

2022年度は「SDGs(持続可能な開発目標)」、「Environmental Transformation (EX)」、「Digital Transformation(DX)」の3つのテーマを設定し、各団体がいずれかの課題を選択して学修・研究活動を展開しました。今回の最終報告書は、2022年12月の成果発表会で発表した内容をもとに作成しました。

コロナ禍により、2020年度からオンラインによる実施が続いてきた成果発表会でしたが、2022年度は対面形式での発表を復活させることができました。来場された方には学生と直接意見交換をしていただき、また、YouTubeでのライブ配信を併用したことで、遠方にお住いのご父母にも学生たちの成果をご覧いただくことができました。また、学生や指導教員にとっても、この取り組みによる成長を目に見える形で確認する機会となり、それぞれが手応えを感じていました。

発表終了後、会場およびオンラインによる投票で審査が行われ、最優秀賞1団体、優秀賞2団体を選出しました。後日行った表彰式(オンライン)には受賞した学生と指導教員が参加し、杉林堅次学長から表彰状を授与されたのに続き、倉林眞砂斗副学長による講評に耳を傾けました。

受賞団体と課題、指導教員は以下の通りです。

最優秀賞
課  題: 「山武地域の里山を活用した地域貢献の取り組み」
団体名称: 経営情報学部 国武ゼミ
代表学生: 安藤 隼斗
指導教員: 国武 陽子

優秀賞
課  題: 「日本における貧困問題と食品ロス-東金と新宿区でのボランティア活動を踏まえて」
団体名称: 国際人文学部 川野ゼミ
代表学生: 髙橋 玲奈、飯島 夏美
指導教員: 川野 有佳

優秀賞
課  題: 「立体音響技術を用いたサウンドスケープの保存に関する研究~日光の音風景を事例として~」
団体名称: メディア学部 滝口ゼミ
学生代表: 曽我 菜月
指導教員: 滝口 幸子

発表会の冒頭で、挨拶する杉林堅次学長

里山を活用した地域貢献について発表する国武ゼミ生