お知らせ
2025.02.03
女子ソフトボール部の監督、コーチが退任し、2025年2月1日より中島 幸紀氏が新監督に就任しました。
2009年から務めました女子ソフトボール監督を退任することになりました。任期中は長きにわたり、多大なるご支援ご声援をくださり誠にありがとうございました。また、多くの選手を送ってくださった指導者の皆様には心より感謝申し上げます。グラウンドで選手とともに歩んだ日々は何よりも宝物です。これからも教員として本学のスポーツ発展に寄与して参ります。ご指導ご鞭撻お願い申し上げます。女子ソフトボール部におかれましては、新体制のもと教職員から応援され、卒業生や在学生が誇れるチームを目指し続けて欲しいと願っております。
2025年1月末日をもちまして、女子ソフトボール部のコーチを退任することとなりました。創部からの20年間、選手たちと共に苦楽を分かち合い、ゼロからチームを築いてきた日々は、私にとってかけがえのない経験でした。数々の試合で味わった喜びや悔しさ、そして選手たちの成長を間近で見守れたことは、何よりの財産です。これまでチームの発展を支えてくださったOGの皆さま、高校・地域・大学関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。今後は大学職員としての業務に専念し、新たな形で尽力してまいります。新体制のもと、チームがさらに発展していくことを心から願っております。これからも変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
この度、城西国際大学女子ソフトボール部監督に就任いたしました、中島 幸紀と申します。人生100年時代に生きる様々な背景を有する学生たちに対して、ソフトボールを通じて、自分の目でみて、考えて、行動できるように私は一人ひとり丁寧に指導を行いたいと考えています。これまで選手や指導者として培ってきたものを活かすのはもちろん、私自身も学び続け、社会人になる前の貴重な時間を過ごす大学生と共創し、人間力の形成に全力で取り組む所存でございます。これからよろしくお願いいたします。
【経歴】
大学(早稲田大学):全日本大学男子選手権大会初優勝
実業団(ホンダエンジニアリング):東日本リーグ・国体優勝
クラブチーム(大阪桃次郎):全日本クラブ選手権大会優勝・日本リーグ優勝・国体優勝多数
全日本代表:ワールドカップ優勝、世界選手権5位、アジア大会優勝
2018年からトヨタ自動車女子ソフトボール部(レッドテリアーズ)でピッチング兼バッティングコーチを担当
2025年2月より城西国際大学女子ソフトボール部監督に就任。