学生活動
2025.05.18
講話をおこなう髙木さん
東京紀尾井町キャンパスの大学祭実行委員会に所属する髙木鈴々花さん(メディア学部4年)が5月14日、国立劇場伝統芸能情報館(東京都千代田区)において開催された麹町パートナーシップ研修会にて「麹町警察署警備課と考える防災教育」について講話をおこないました。
麹町パートナーシップとは、麹町警察署を管轄する千代田区と、区内で活動する様々な団体(個人、企業、団体など)との連携協定のことです。具体的には、区が定める「安心・安全なまちづくり」に向けた活動において、警察署と民間団体が共同で取り組むことを指しています。本学は令和4年より警視庁主催の学生ボランティア研修会に毎年参加し、令和6年にパートナーシップを締結しました。
麹町パートナーシップ研修会は年に1回開催されており、本学は2回目の参加で、同警察署と積極的に活動していることから初めて講話を担当しました。
同日はおよそ70名が参加するなか、講話を担当した髙木さんは、本学と同警察署の連携した救助訓練や、メディア学部生が制作中の防災教育動画などの取り組みについてエピソード交えながら説明をしました。髙木さんは「麹町警察署の方々と私たちの取組みを改めて再確認する機会をいただき、より一層防災に関して意識が高まりました。またこの活動はこれからも続け、多くの方々に知ってもらえたら嬉しい」と語ってくれました。