AOKI Rieko
准教授
専門分野:母性・助産
主な担当科目
母性看護学方法論演習、母性看護学実習、地域母子保健
研究テーマ・キーワード
思春期保健、地域母子保健、世代間交流、メンタルヘルスケア
最終学歴/学位
千葉大学大学院看護学研究科、城西国際大学大学院福祉総合学研究科/修士
免許/資格
助産師、保健師、看護師
所属学会
日本助産学会、日本思春期学会、日本世代間交流学会、日本公衆衛生学会
主要業績
世代間交流の実践の継続性に関する構造分析
(第13回日本世代間交流学会・学術集会 2022)
思春期保健ネットワーク会議による学校・自治体連携性教育プログラム
(第41回日本思春期学会総会・学術集会 2022)
詳しい研究実績はこちら
学外活動
東京医科歯科大学大学院非常勤講師、千葉大学客員研究員、途上国の精神保健を支えるネットワーク理事
社会貢献活動
千葉県内子育て学級講師、子育て支援員研修会講師、小・中・高校思春期保健教育講師