This page does not support translation languages. ×

韓国研修 9日目

韓国研修

2025.08.21

韓国研修9日目

안녕하세요!

 本日は、午前中に釜山の忠烈祠で伝統礼節体験、午後から韓国語の授業を行いました。
伝統礼節体験では、韓服を着ました。女子はカラフルな韓服が用意されていて、とても可愛く、男子は帽子も着用して、かっこよく着こなしていました。

 女性と男性とで挨拶の仕方が異なること、親や先生、友達といった挨拶する相手によって、お辞儀の角度が異なることを知り、韓国では挨拶というものが、とても大事なものであると感じました。
それから、韓国の伝統的な歌、아리랑(ARIRANG)を手拍子をつけて歌いました。
最初は恥ずかしくて、大きな声で歌うことができませんでしたが、後半につれて歌詞やリズムを覚えて自信がつき、大きな声で歌うことができました。

 午後からは韓国語の授業を行いました。있어요(あります)없어요(ありません)という言葉を使った文法を習いました。日常的に使う言葉なので、いろいろな場面で活用してみたいと思います。