This page does not support translation languages. ×

【地域とつながる】千葉学芸高等学校 福祉コース2年生の皆さんと合同授業を行いました。

NEWS

2025.02.18

2月14日(金)、千葉学芸高等学校(福祉コース)と福祉総合学科が連携して「医療的ケア」の授業を行いました。「医療的ケア」は、医師の指示のもと介護職が行う「たんの吸引」と「経管栄養」に関するケアです。

まずは、「たんの吸引」のミニ講義からスタートです。


高校生の皆さん全員に「たんの吸引」を体験していただきました。


介護福祉クラスの学生が、吸引のポイントを説明しています。


短い時間の体験でしたが、介護福祉クラスの学びを知っていただける機会となりました。楽しい時間を一緒に過ごせたことを嬉しく思っています。
千葉学芸高等学校の先生、福祉コースの生徒の皆さま、ありがとうございました。


3月には城西国際大学のオープンキャンパスがあります。
少しでも興味を持てたら、お友達と一緒に来てみて下さい。
皆さんのご参加を東金キャンパスでお待ちしています。


オープンキャンパス  予約サイト
 

福祉総合学科の日々の授業やゼミ紹介、さまざまな魅力や情報が見られるインスタグラムがあります。
ぜひ、フォロー&いいねをお願いします。