This page does not support translation languages. ×
金子 祐介 金子 祐介

金子 祐介

KANEKO Yusuke

助教

専門分野:地域ブランディング、まちづくり(文化財利活用)、アーバンデザイン論

主な担当科目

域学共創プロジェクト/観光メディア/観光メディア制作/フィールド基礎演習/デジタルアプリ/海外研修/インターンシップ/観光ゼミナール

研究テーマ・キーワード

地域社会における拠点整備(拠点の活用方法など)に関わる研究/地域社会における住民参加型まちづくり(ワークショップ手法など)に関わる研究/モビリティ(超小型モビリティ・グリスロなど)を活用した地域基盤整備に関わる研究/地域資源(自然・文化財など)を活用した観光地のネットワーク作りに関わる研究

最終学歴/学位

日本大学大学院造形芸術専攻博士後期課程満期退学/修士

主要業績

『「震災遺構」東日本大震災による震災遺構の調査』(2019)
『八束はじめインタビュー 建築的思想の遍歴』(2021)

詳しい研究実績はこちら

学外活動

東金市都市計画審議会委員(2022-)
東金市商工会議所地域活性戦略プロジェクトメンバー(2022)
npo法人景観デザイン支援機構理事(2022-)、同機構運営委員(2021-)、同機構『景観文化』コア編集委員(2020-)
経済産業省所管デザイン七団体協議会ジャパンデザインミュ―ジアム構想設立準備委員会外部オブザーバー(2020-2022)

社会貢献活動

・講演会
オンライン安房の国観光まちづくり塾「観光業の一歩手前から考える『観光』のあり方-Z世代を地方都市に惹き寄せる地域連携活動-」(2020)
オンライン安房の国観光まちづくり塾主催「観光業の一歩手前から考える『観光』のあり方-Z世代を地方都市に惹き寄せる地域連携活動-」(2020)
オンライン安房の国観光まちづくり塾主催「“安房の魅力を国内外に発信しよう”映像化コンテンツ制作の意義と課題」(2021)
北信越地域資源研究所主催新幹線駅前フルサット講座第二回「観光地を元気にするための大学教育」(2020)
北信越地域資源研究所主催webフォーラム「Multiple Locations/多拠点という選択~アフターコロナにおける生き方の見つけ方~」(2021)
・委託事業
上越市における「健常者における電動車椅子の観光利用に関わる拠点整備に関する研究」(2021)
北海道上士幌町における「健常者における電動車椅子の観光利用に関わる拠点整備に関する研究」(2022-)
・協定事業
東金市と連携した「サイクルツーリズム醸成における拠点整備に関わる研究」(2022-)
東金市における学生発信による情報誌の制作(2022-)

メッセージ

あなた達の暮らす未来の社会が、自分たちにとって明るいものでなければ、少しさみしい気分になりませんか?そうならないようにするためにも、みなさんは大学で率先して研究をし、自分たちの力で社会を「アップデート(不具合などを修正して新しいものに更新していくこと)」していかないといけません。 もちろん、あなたたちが社会を「アップデート」しなくても、地域社会のあり方や働き方など色々な点で時代は刻々と変わっています。そんな「社会の変化にどのように自分が対応して行くべきか?」といった素朴な悩みにも、私をはじめ大学教員は相談にのりますので、どんどん相談に来てください。そして、皆さんが、未来の社会を明るく暮らすための「アップデート」の方法について一緒に検討していきましょう!