韓国研修
2024.08.09
本日は、慶州の佛国寺・仏国寺に行きました。
新羅時代に前世の家族を思い立てられたお寺で、観音様やお釈迦様についての説明をガイドさんにしていただき、韓国の仏教の歴史を感じることができました。手の形で、お釈迦様か阿弥陀如来なのかがわかるそうです。
今日の体験を通して韓国の文化により興味を持ちました。
お釈迦様の誕生日に祈りとして捧げる飾り物は、カラフルでとても綺麗でした。同じ仏教を信仰する方がいる国として、文化の違いを感じることができました。
仏国寺①
お釈迦様へ捧げる飾り物
仏国寺②