This page does not support translation languages. ×

カナダ研修 5日目

カナダ研修

2024.08.09

カナダ研修5日目

 今日の午前中の授業では、昨日習った医療の英単語を復習していくつかの問題を解いたり、看護師患者役になってトリアージの練習をしたりしました。今日、英単語を復習してなんとか言葉のイメージがついて覚えることができるようになってきました。他にも英語の基礎を勉強しました。現在形・過去形の単語の変化について改めてまなびました。たとえば、he/sheだと単語にsをつけないといけなかったり、過去形ではyをiに変えてedのような形式を作るためどの単語は変化するのかなど母音が前にあるかどうかをみて考えたりと意外と忘れていることがすごく多かったのでとても勉強になりました。Sの発音があまり聞こえないからちゃんと発音することが大切だということをまなびました。

 午後は、アルバータ大学の敷地内にある初代のアルバータ州の首相である「アレキサンダー・キャメロン・ルーサーフォード」の住んでいた家を見学しました。当時のままあるそうで、110年以上前に創られたものだと話を聞きました。とても広くてアンティークな感じがあってとても楽しかったです。レモンを使ってレモネードを作る体験もしました。

ルーサーフォードハウス①

ルーサーフォードハウス②

ルーサーフォードハウス③