This page does not support translation languages. ×

ルワンダ研修 33日目

ルワンダ研修

2024.09.07

ルワンダ研修33日目

 今日は研修最終日だったので、午前はキガリの様々なお店に行って、ショッピングをしました。ルワンダのお土産を沢山買えて楽しかったです。

 1ヶ月間お世話になった方々を呼んで、午後からbye-bye partyをしました。私たちはルワンダの伝統衣装である「キテンゲ」を着て参加しました。最初にルワンダ大学の学生たちは、私たちに日本語で1ヶ月間のことや、日本の良いところを発表してくれました。私たちは研修を通して学んだことを、キニヤルワンダ語で発表しました。その後、ルワンダ大学の学生と、NPO ルワンダの教育を考える会のスタッフの方々に、色紙と日本のお菓子をプレゼントして、感謝の気持ちを伝えました。最後は全員でルワンダの伝統音楽を聴きながら食事をして、一緒にダンスを踊りました。
 1ヶ月間の研修を通して、ルワンダの人や景色、ダンスや歌などの文化がとても好きになりました。この研修に参加できて、本当に良かったです。またいつかルワンダを訪れたいと、心から思います。

M.R

Kimironko Market

 

いろいろなものが売っています

ルワンダ研修でお世話になった方に集まっていただきました

 

bye-bye party