ルワンダ研修
2024.08.21
2泊3日の旅の3日目は、朝6時の教会でのお祈りからスタートしました。前日に滞在していたホテルから修道院の運営する宿舎へと移動し、そこのシスターと早起きしたメンバーでホテルから徒歩5分のところの教会でお祈りをしました。約45分もあったお祈りの時間も、何度も流れる音楽によりあっという間に感じました。
その後、Rango Health Centerを訪問しました。ルワンダのHealth Centerではマタニティサービス、HIVやB型・C型肝炎等の検査やフォローアップ、看護学生のインターンの受け入れなどを行っており、日本の保健所よりもクリニックに近いような役割を担っています。ルワンダ大学Huyeキャンパス看護学部の学生さんが実習中で、一緒に見学して説明してくれました。
午後は、修道院が経営している寄宿舎がある女子高校の見学をしました。高校の敷地内で野菜の栽培や牛、豚、うさぎなどの動物の飼育を行っており、とても印象に残っています。
長いバスの移動を終え、研修開始時から滞在しているKigaliのホテルに到着した際には「やっとホテルに帰ってきた~」と疲労感を感じている声や表情が見られましたが、無事2泊3日の旅を終えることができました。
K.T
早朝に教会へ向かっている様子
ヘルスセンター①
ヘルスセンター②
宿舎での食事の様子
寄宿舎ありの高校の写真