国際教育センター
2025.06.24
湘潭大学公共管理学院の梁麗芝 院長と記念品交換
湘潭大学とのミーティングの様子
2025年6月24日に、湘潭大学公共管理学院の梁麗芝 院長、劉超 政治学与行政管理学部主任、陳暘 体育管理学科長、何暉 対外交流室主任、柴茂 応急管理学部副主任、張艶豊 情報資源管理学部主任の6名が城西国際大学東京紀尾井町キャンパスに来学しました。
湘潭大学は、1958年に毛沢東主席の故郷である湘潭に設立されました。大学院、23の学部/学科で、文学、歴史、哲学、科学、工学、経済学、経営学、法学、芸術の9つの主要な学科を提供しており、大学院生を含む、約33,000人の学生が在籍しています。設立以来、310,000人あまりの卒業生を輩出し、その多くが国家建設と社会発展に多大な貢献を果たしてきました。
今回は、相互理解を深めるとともに、両大学間の今後の国際交流のさらなる推進を図り、学術協定締結につなげることを主な目的としての訪問ということでした。JIU側からは、宮偉学長補佐が参加し、本学との具体的な交流についての懇談がなされました。