This page does not support translation languages. ×

韓国又松(ウソン)大学校国際交流担当教員が来学しました

国際教育センター

2025.06.24

 2025年6月24日に又松大学校より、国際交流処日本地域マネージャーである木村あずさ教学部准教授が東金キャンパスに来学されました。これは、本学中川正臣入試部長が先に又松大学校を訪問したことを受け、今後の交流を推進するにあたり、城西国際大学を視察し、国際交流担当者と協議をするための訪問です。

 又松大学校は、大田(テジョン)広域市にキャンパスを置き、国際ビジネスや鉄道・ホテル観光、ソフトウェア、医療福祉など多彩な学部を提供している大学で、学生寮を完備し、多くの留学生の受入を行っていて、木村氏は、日本の大学との交流統括者ということでした。
今回、本学側は中川正臣学長補佐ほか、韓国語の先生方、そして国際部のメンバーが学内視察や会議の対応を行いました。

 相互に学生派遣のニーズその他を確認することができたので、これから学術交流に関する協定書の締結に向けて、手続きを進めていくこととなりました。