This page does not support translation languages. ×

衡水学院代表団が城西国際大学を訪問:学術交流協定を締結

国際教育センター

2025.04.14

衡水学院と調印後の記念撮影

北京交通大学学長より記念品贈呈


 2025年4月14日(月)、中国・河北省に位置する衡水学院(Hengshui University)の代表団が城西国際大学東金キャンパスを訪問しました。
衡水学院は、河北省衡水市に所在する中国の公立大学で、教育・理工・生命科学・外国語・情報技術など多様な分野にわたる学部を有し、地域社会との結びつきを重視した教育と国際的視野の育成に力を入れています。
今回の代表団は、以下の6名で構成されました:
•    牛澤彬 氏(党委員会書記)
•    劉潔晶 氏(教務部長)
•    馬雲燕 氏(国際合作交流センター長)
•    李洪良 氏(基礎課程学部長・翻訳)
•    魏連秋 氏(数学・コンピューターサイエンス学部長)
•    周文傑 氏(生命科学部長)
一行は、東金キャンパスを訪問し、倉林眞砂斗学長、宮偉学長補佐との会談に臨みました。学長への表敬訪問の後、大学間の学術交流を深化させるため、「大学間交流に関する覚書(MoU)」および「共同教育プログラムに関する協定書」の調印式が行われました。

 短時間の滞在ではありましたが、双方にとって非常に実りある交流となりました。

 今回の訪問を契機として、今後、学生・教職員の相互交流や共同研究など、多面的な連携が進展することが期待されます。