留学便り(韓国)
2024.11.23
みなさん、안녕하세요! 韓南大学に留学中の国際文化学科2年生の高木です。留学生活も2ヶ月目になりました。韓国の生活にも慣れ、一人で行動できるようにもなりました。韓国は少しずつ寒くなってきて、長袖や上着を着ないといられない気温になっています。今月は「대전」から離れて出かける機会が多くありました。また、テストやフィールドトリップもあったため、少し忙しい月になりました。
10月16日、17日に、語学堂でテストが行われました。1日目は「말하기」、2日目は「듣기、읽기、쓰기」のテストでした。「말하기」は教科書の内容を暗記して話すやり方でしたが、初めてテストを受ける際は事前に先生に聞いておくことをお勧めします。「듣기」と「읽기」も授業内容がテストに出るので、勉強する時は内容を復習することをお勧めします。「쓰기」も授業中に練習したものを何度も書いて暗記すれば大丈夫です。今回は「말하기」があまりできなかったので、次はもっとできるようにしていきたいと思いました。
今月は祝日と休日を使って「홍대、명동、수원、오산」の4都市に行きました。「홍대」は服とカフェを目的にルームメイトと行きました。たくさんの服を見すぎて頭が痛くりながらもショッピングを楽しみました。お昼ご飯で入ったベーグルのカフェがイギリスの雰囲気で素敵な場所でした。
명동餃子も食べに行きました。有名な本店に行ったため並ぶと思いましたが、あまり並ばずスムーズに入ることができました。とてもおいしかったのでまた行きたいと思いました。
「오산」では友達が働いているお店に遊びに行きました。地元感のある場所で飲食店が多くローカルな場所で新鮮でした。
「수원」では「행궁동」という場所で観光しました。景観がきれいでとても気に入りました。日本でいう京都のように感じました。ウサギのキーホルダーを作るワークショップや、별마당図書館も見に行き、ショッピングなどもしました。初めて行く場所ばかりで回り切れなかったので、また行きたいと思います。
10月25日、26日に一泊二日で「단양」にフィールドトリップに行ってきました。
1日目の午前中は遊覧船で湖観光とスカイウォークをしました。天気も良く紅葉も綺麗でとても癒されました。
「단양」はニンニクが有名で、ニンニクタッカルビなども食べました。韓国のニンニクは日本のニンニクよりも臭みがなく美味しかったです。夜は市場に行きました。ホテルで食べるための食べ物を注文していたらお店の人達がたくさん話しかけてくれました。コンビニの定員さんが日本に住でいた方で、手作りのドーナッツをサービスしてくれたりもしました。とても人の温かみを感じる場所でした。
2日目は洞窟探検と映画村に行きました。洞窟内は薄暗く、階段も急で濡れている場所も多く怖かったです。一時間歩き回ると足がパンパンになりました。
映画村は韓国の歴史的な建物があり、景観がとても綺麗でした。韓国旅行では行く機会がないような場所に旅行に行くことが出来て、とても良い思い出になりました。
語学堂の先生に誘っていただいて、毎週日曜日に教会に行くことになりました。午前中に礼拝を行い、午後はみんなでお昼ご飯を食べたり遊んだりしました。教会に来ているお姉さんやお兄さん達と交流できるためとても楽しいです。
今月はたくさんの場所に出かけ、体験することができました。来月も旅行に行く予定を立てているため楽しみです。韓国の人達と関わる機会がたくさんあり、韓国語を聞くや会話は少し慣れました。しかし、自分の気持ちをうまく伝えられないことも多くあり、とても悔しく、もっと勉強しなければならないと思いました。来月も予定が多くあるため、勉強する時間を取れるように計画を立てたいと思います。