学生活動
2024.12.05
2024年11月30日、日韓協働ゼミ (中川正臣ゼミ) 3年生が、駐日韓国大使館韓国文化院と日韓親子サール「きりんの会」との共催で、日韓につながる子どもを対象に韓国語学習支援のイベントを開催しました。
日韓協働ゼミでは2021年から外国につながる子どものための活動をしてきており、今年で4年目になります。今年4月にゼミに入った3年生は4月から外国につながる子どもの言語や文化、アイデンティティなどの概念を学びながら「きりんの会」のイベント運営に参画し、子どもたちの韓国語学習支援に携わってきました。
今回は、駐日韓国大使館韓国文化院 (東京都新宿区) において、韓国絵本読み聞かせやダンス、韓国語によるねがいごとツリーの制作などを企画しました。当日は20名を超える子どもたちが参加し、にぎやかなで、有意義な一日となりました。
学生たちにとっては初めての韓国語によるイベント運営となりましたが、その難しさや子どもの韓国語学習支援に対するやりがいを感じたようです。
日韓協働ゼミはこれまでは主に首都圏で活動してきましたが、国際交流の場が限定的な地方にも目を向けるため、2025年3月に福島県双葉郡川内村との共催で、小中学生を対象にイベントを開催する予定です。