This page does not support translation languages. ×

韓国留学便り2025年7月号

留学便り(韓国)

2025.08.07



안녕하세요? 韓南大学に留学している平山穂夢です。7月に入ると断続的に雨が降る日が続き、じめじめした梅雨らしい天気が続きました。また7月後半は、朝から30度を超える真夏日が続くようになりました。


7月11日に語学堂の中間テストがありました。今回のテストもよくできたので安心しました。また、7月13日には、寮から40分ほどのところにあるテジョン大学でTOPIKを受けました。韓国で受けるのは初めてだったので緊張しました。읽기(読解)の最後の問題は時間不足でしっかり解くことができず少し後悔が残りましたが、今まで受けたTOPIKの中ではできたので、結果が楽しみです。

7月19日には、ソウルにある「전쟁기념관(戦争記念館)」と「서대문형무소역사관(西大門刑務所歴史館)」に行きました。


전쟁기념관(戦争記念館)には、朝鮮戦争と韓国が独立するまでのことを中心に戦争の歴史が展示されており、平和の大切さを改めて感じました。展示品が多く、見て回るのに時間がかかりましたが、実物の兵器や映像資料を通して戦争の悲惨さと兵士たちの犠牲を知ることができました。


서대문형무소역사관(西大門刑務所歴史館)は、1908年に京城監獄として開所され、日本統治期に独立運動家や政治犯が収容されていた場所をそのまま博物館として使用している施設でした。建物の中は薄暗くひんやりとしていて、地下拷問室や死刑場、労働舎など、原型を忠実に復元した展示が並んでいました。胸を締め付けられるような展示もあり、その時代の歴史を学ぶことができました。


また、7月23日には、천안(天安)にある독립기념관(独立記念館)に行きました。広い敷地に7つの展示館があり、先史時代から朝鮮時代、日本統治期、独立運動を時系列で学ぶことができました。


日本に戻るまで残り少ないので、8月も心残りがないよう楽しみたいと思います。また、期末テストもあるので、気を抜かずに最後まで頑張りたいと思います。