This page does not support translation languages. ×

韓国留学便り2025年10月号

留学便り(韓国)

2025.11.13



こんにちは。韓南大学に留学している村橋です。10月に入り、天気もだいぶ涼しくなりました。

秋夕

韓国の大型連休の「秋夕(추석)」が、今年は10月3日から10月9日まで1週間ほどありました。私は寮でゆっくり過ごしたり、テジョンで有名な聖心堂 (ソンシムダン) というパン屋さんに行ったり、仁川大学に留学しているJIUの友人や韓国人の友人と遊んだりしました。


JIUの友人に会いにソウルにも行きましたが、秋夕は学校だけでなく、お店も休業のところが多いので、ソウルなのに人や車が少なく驚きました。皆さんも秋夕の時期に韓国に来る際は、お店の営業期間や時間を確認することをお勧めします!


また、実はソウルに行った際にカード財布を無くしてしまいました。カードだけでなく、学生証や外国人登録証も入っていたので焦りましたが、韓国人の友人に相談したところ、ネットで落とし物を探せる「LOST112」というサイトを教えてくれました。私のカード財布を拾った方が警察に届けてくださり、無事サイトで見つけることができました。海外でカードを無くし、とても不安でしたが、すぐに全て戻ってきて良かったです。皆さんも落とし物のないように気をつけてください!

テスト

秋夕明けから中間テストがありました。語学堂ではspeaking、listening・reading、writingのテストが4日間に分けて行われました。また、私は学部の授業を1つ受けているので、そのテストもありました。テスト前やテスト期間は学校の近くのカフェでコーヒーを買い、図書館で勉強していました。初めて図書館を利用したのですが、周りの人たちも静かに勉強に取り組んでいるので、集中しやすい環境で勉強が捗りました。

お祭り

テストが終わり、お祭りにいくつか行ってきました。

①ユソン菊祭り: 裕林 (ユリム) 公園で行われたユソン菊祭りに行ってきました。お花だけでなく、屋台があったり、アーティストが来て歌を歌っていたりしました。


私の知っているアーティスト (Nerd Connection) も来ていて、歌を聴けて嬉しかったです。そして、最後にドローンショーと花火が上がりきれいでした。


②大田 (テジョン) パンフェスティバル: 大田はパンが有名で、「聖心堂」をはじめとしたパン屋さんがたくさんあります。


たくさんのお店が出店していて、自分の好きなお店やパンを見つけることができます!


③大学祭: 韓南大学は秋の学祭はないのですが、テジョンにある忠南大学で学祭があり、私の好きなアーティストが来ると聞いたので見に行きました。


私が行った日にはCAMO、N.FLYING、WINNER を見ることができました!

ハロウィンパーティー

寮の休憩室を利用して、日本人の先輩方とハロウィンパーティーをしました!


10月は生活にも慣れ、テストも終わったため、たくさんの経験をすることができました。天気が急に寒くなったので、体調管理に気をつけたいと思います。